今日の紋高
紋高祭
学校祭最終日となる本日は校内での一般公開でした。
各クラス趣向を凝らした模擬店や、PTAと教員による「おやじの屋台」の焼き鳥の販売が行われ多くの方にご来場いただきました。閉祭式では生徒会企画や有志発表のバンドなどで、祭りの最後を盛り上げていました。その後の表彰ではそれぞれの部門の順位発表があり、生徒たちは一喜一憂の涙を流し今年度の紋高祭は幕を閉じました。
紋高祭結果発表(学年ごと1位のみ)
最優秀賞 1年生 C組 2年生 E組 3年生 D組
そ~らん部門 1年生 C組 2年生 B組 E組 3年生 E組
模擬店部門 2年生 A組 3年生 B組
学級旗部門 1年生 C組 2年生 D組 3年生 D組
紋高そーらん
本日、学校祭1日目となる紋高そーらんが行われました。
天候にも恵まれ、1部と2部で各クラスが気合いの入った演舞を披露しました。
明日は、模擬店発表が校舎内外で行われます。多くの方のご来場をお待ちしています。
(1年A組)
(1年B組)
(1年C組)
(1年D組)
(1年E組)
(2年A組)
(2年B組)
(2年C組)
(2年D組)
(2年E組)
(3年A組)
(3年B組)
(3年C組)
(3年D組)
(3年E組)
前夜祭
いよいよ紋高祭が始まり、本日は前夜祭が行われました。
まず、吹奏楽部のファンファーレに続き曲の演奏。生徒会企画では、カラオケ大会、うちわ抽選会で大いに盛り上がり、有志発表では漫才やダンス、楽器演奏などそれぞれが趣向を凝らした発表となりました。
その後はグラウンドで花火が打ち上がり、2日間における紋高祭の幕開けとなりました。
本番まであと1日
いよいよ明日が紋高そーらんの本番です。
各クラスの衣装も出来て、明日に向けて練習にも力が入っています。
7/5(土)紋高そ~らん(2回公演)
9:45~12:00 会場:紋別高校陸上競技場
13:30~15:45 会場:氷紋の駅特設会場
よさこい練習中
いよいよ今週末にせまった学校祭の「よさこいそーらん」の練習に生徒たちは余念がありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
(リンク先ページにて下の方に記載あります。)
・通学生徒支援→下宿、バス通学補助、助成金等記載あります。
(緊急のお知らせはありません)
令和7年度一日体験入学のお知らせ
携帯等のsafariアプリではダウンロードできない現象を確認しています。 違うブラウザ(GoogleまたはChrome)では保存できることを確認していますのでご確認ください。
●希望の学府更新しました(6/6)
●月行事予定を掲載します
◆ Access
〒094-8643
北海道紋別市南が丘町6丁目3番47号
TEL:0158-23-3068(事務室)
TEL:0158-23-6848(職員室)
FAX:0158-23-3974
E-mail monbetsu-z0@hokkaido-c.ed.jp