2025年2月の記事一覧

同窓会入会式

 同窓会入会式が行われました。卒業生129名が入会し、卒業記念品が同窓会長の松田 佳陽様より代表生徒へ贈呈されました。

 その後、第18期の同窓会幹事が紹介されました。

 

3送会

 3年生を送る会を行いました。生徒会企画として、各クラス縦割りのクイズ大会で盛り上がり、3年間の思い出をスライドショーで振り返りました。また、各部活動から先輩方へ感謝のメッセージ動画と生徒会より花束の贈呈が行われました。

 

総探 1・2年生合同発表会

総合的な探究活動の発表会が行われ、全部で8班が発表しました。

2年生が1年間の成果を1年生に披露し、1年生は2年生の発表を聞いて質疑応答などが行われました。

 

 

 

全校集会実施

 3学年が家庭学習期間に入っているため、次年度へ向けて1,2学年のみで全校集会を実施しました。

 校長、生徒会副会長、3学年主任からお話をいただき、部活動で優秀な成績を収めた生徒たちの表彰が行われました。

 

 

 

 

 

 

タイ交流(最終日)

 本日、今年度最後になるタイのウドムスックサー高校との交流が行われました。

 今回は、ウドムスックサー高校の生徒が日本の折り紙に挑戦したり扇子のようなものを作ったりした動画や、実際に短期留学で紋高に来た生徒に感想を聞いた動画を見て質問したり、感想を言い合って交流しました。