今日の紋高
体育祭
8月22日、23日は体育祭が行われました。
サッカー、バレー、バスケットボールの競技が行われ、
各クラス熱戦を繰り広げていました。
外国人実習者社会科見学
7月30日(日)に外国人実習生向けの社会科見学に本校総合ビジネス科1・2年生の国際交流に携わっている生徒8名が参加しました。外国人実習生約150名が参加し、護身術や救命救急体験、ガリンコ号乗船やオホーツクタワーを本校生徒とともに体験しました。日本語でのコミュニケーションを中心に、上手く伝わらない場合には通訳さんの力をお借りしながら交流を深めました。外国人実習生のみなさんからは「会社に遊びに来てね」「とても楽しかった」との声を頂き、国を越えた仲間ができたことに生徒たちはとても喜んでいました。本校総合ビジネス科は国際交流をスタートして4年目を向かえ、今年度は外国人実習生向けの各種イベントへ積極的に参加し、国を越えたコミュニケーションスキルの向上に取り組んでいきます。企画運営をしていただきました紋別市国際交流推進室福井雅一参事様および国際交流運営委員の加藤洋子様、竹内珠己様をはじめ本校生徒へご配慮いただきまして誠にありがとうございました。今後とも、総合ビジネス科の取組へのご理解・ご協力をお願いいたします。
夏休み前全校集会実施
明日から夏休みになるため、全校集会が実施されました。
集会終了後、7月いっぱいで退職するALTのマイケル先生の離任式も行われました。
1・2年生電子機械科工場見学実施中
本日、電子機械科1・2年生合同の工場見学が実施されています。
6時40分に学校を出発し芦別へ向かいました。
1社目は「大旺鋼球製造株式会社」様
2社目は「北日本精機株式会社」様
以上2社を見学します。
また、本日は3年生の進路用写真の撮影が行われました。
紋高祭
第17回紋高祭が行われました。今回も紋高そ~らんのみとなりましたが、天候にも恵まれ、各クラス気合いの入った演舞を見せてくれました。
【優勝クラス1年D組】
【優勝クラス2年D組】
【優勝クラス3年B組】
【優勝クラス3年E組】