今日の紋高
校内販売実習
総合ビジネス科の生徒が考案した商品の受け渡しが昼休みと放課後に行われました。
イオン道産デー(高校生コロッケ)
総合ビジネス科3年生の課題研究という授業で、サンマルコ食品さんと共同開発したがパオコロッケをイオンで販売しています。
紋別市の交流のあるタイの国民食、がパオライスのガパオとコロッケを組み合わせたもので、鶏肉、玉ねぎ、赤ピーマンをナンプラーやバジル、香辛料で味付けしたコロッケになっています。
26日まで販売していますので、ぜひお買い求めください!
第3回大学出張講義
本日は室蘭工業大学の先生をお招きして
「DNAの電気泳動」について学習します。
実験を通して楽しく学んでいました。
進路別ガイダンス
本日午前、スポーツセンターにて1・2年生を対象に進路別ガイダンスが行われました。
大学・専門学校、企業の方にお越しいただき、学びや業務の内容について教えていただきました。生徒たちはそれぞれ興味のある分野のブースで話を聞いていました。
今後の進路活動に役立ててほしいと思います。
大学出張講義実施中
昨日に続き
本日は第2回となる名寄市立大学(看護)による大学出張講義実施中です。
本日の内容は「看護を学ぶということ」です。
数日後には、「理系」「文系」の講義が予定されています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
(リンク先ページにて下の方に記載あります。)
・通学生徒支援→下宿、バス通学補助、助成金等記載あります。
(緊急のお知らせはありません)
携帯等のsafariアプリではダウンロードできない現象を確認しています。 違うブラウザ(GoogleまたはChrome)では保存できることを確認していますのでご確認ください。
●希望の学府更新しました(4/7)
●月行事予定を掲載します
◆ Access
〒094-8643
北海道紋別市南が丘町6丁目3番47号
TEL:0158-23-3068(事務室)
TEL:0158-23-6848(職員室)
FAX:0158-23-3974
E-mail monbetsu-z0@hokkaido-c.ed.jp