今日の紋高

総探3年生講話

3学年、総合的な探究の時間を利用し外部講師によるキャリア講話が行われました。

・オホーツクとっかりセンター様

・株式会社えんぐみ様

・紋別市博物館様

紋別市で働いている3名の方々から貴重なお話をいただきました。

 

 

 

校内電卓コンクール

 本日、5~6時間目に総合ビジネス科全学年参加の校内電卓コンクールが行われました。電卓計算の問題やフラッシュ計算、読み上げ算などに挑戦しました。1年生は初めての参加で緊張気味でしたが、全員が真剣に取り組んでいました。最後に成績上位者には校長先生から賞状が授与されました。

 

 

 

1日防災学校・春季防災訓練

 1日防災学校の一環として紋別市防災担当者をお招きして講話が実施されました。

 その後、自衛隊のご協力を得て防災関連グッズや段ボールベッドなどを体験し防災への意識を高めてもらいました。

 また6校時には、1階の溶接実習室からの出火を想定し、全校生徒が避難訓練を行いました。生徒たちは速やかに避難し想定時間より早く避難ができました。

 また、消火器訓練も行われ消火器の正しい使い方を習い、実際に消火器を使用して実践練習も行いました。

 

 

 

進学相談会・就職ガイダンス

本日、本校とスポーツセンターにて2・3年生を対象に進学相談会・就職ガイダンスが行われました。

大学・専門学校、企業の方にお越しいただき各学校のブースに分かれて説明会を実施していただきました。

生徒たちは今後の自分の将来のこととして真剣に情報収集に励んでいました。

 

高体連壮行会

 本日、高体連に参加する選手を応援するために壮行会が行われました。

校長先生、体育委員長からの激励の後、大会に出場する各クラブの主将が試合に向けての決意表明をしました。

 なお、各大会は22日から北見、網走、遠軽などでが行われます。