2024年10月の記事一覧

北大・理科出前授業(生物)

 本日、1学年普通科の生徒たちを対象に北大・理科出前授業が行われました。北海道大学水産学科准教授井尻先生と博士課程2年の中瀬さんにお越しいただき「生物の多様性と生態系、遺伝子とその働き」という内容で、チョウザメの生理生態に関する講義と、チョウザメのDNA検出と雌のDNA検出の実験を行いました。

 生徒たちは初めて聞く内容に、興味津々の様子でDNA検出の実験やチョウザメに関するクイズなどに積極的に参加していました。