今日の紋高
献血車が来校しました
本日、放課後献血車が来校しました。
若年層の献血協力者が減少している状況があるそうです。
今回、初めて献血した生徒は「緊張したけど、そんなに痛くなかった。
また、機会があれば協力したい」と言っていました。
今回も約20名ほどの生徒・教職員が献血に協力しました。
就職出陣式
9月16日(月)からはじまる就職試験に向けて出陣式が行われました。学校長及び進路指導部長からの激励のあと、代表生徒からの決意表明がありました。
秋季避難訓練
秋季の防災訓練は、地震と津波を想定して行われました。今回は津波を想定しているので、屋上や最上階への避難となりました。
全校集会
全校集会が行われました。
野球部による大会報告や陸上部、弓道部、吹奏楽部、総合ビジネス科の各種大会の表彰伝達、その後校長先生、進路指導部長からの講話がありました。
また、引退する第19期生徒会役員からの挨拶があり、最後に9月22日に献血車が来校するにあたって、北海道赤十字血液センター北見出張所の方による献血に関するセミナーで献血の重要性をお話しいただきました。
体育祭2日目
本日はそれぞれの競技の準決勝以上および運動会種目が行われました。
午後から予定していたリレー競技は天候不順のため中止となり、アリーナでの長縄競技が開催されました。
大会結果
●男子サッカ- 優勝~3C 準優勝~2E 3位~2C
●男子バスケット 優勝~3AB② 準優勝~2D 3位~2AB
●女子バレーボール優勝~3C 準優勝~3E 3位~1AB
●女子バスケット 優勝~2C 準優勝~3C 3位~3D
●長縄跳び 優勝~1C 準優勝~3E 3位~2C
★総合 優勝~3C 準優勝~2C 3位~1C